○佐呂間町有償刊行物配布等要綱

令和7年3月11日

訓令第1号

(趣旨)

第1条 この告示は、佐呂間町が発行する有償刊行物の配布及び販売に関し必要な事項を定めるものとする。

(有償刊行物の名称等)

第2条 この告示に定める有償刊行物の名称、販売価格、発行主管課は、別表第1に定めるとおりとする。

(販売価格の決定)

第3条 有償刊行物の販売価格は、作成に要した実費相当額とする。ただし、その実費相当額等が社会通念上不適切と認められる場合は、他の有償刊行物等の価格を参考として定めるものとする。

(有償刊行物の無償配布)

第4条 第2条の規定にかかわらず、別表第1に規定する有償刊行物は、次の各号のいずれかに該当する者に対しては、無償で配布するものとする。

(1) 国又は地方公共団体等の公的機関

(2) 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条及び第134条に規定する学校

(3) 前2号に掲げるもののほか町長が必要と認めた者

2 第2条の規定にかかわらず、別表第1に規定する有償刊行物は、町内に住所を有する者に対しては販売価格の半額で配布することができるものとする。

(その他)

第5条 この告示に定めるもののほか必要な事項は、別に定める。

この要綱は、令和7年4月1日から施行する。

別表第1(第2条関係)

有償刊行物の名称

販売価格

町内に住所を有する者

町内に住所を有しない者

佐呂間町百年史

5,000円

10,000円

サロマ物語

3,500円

3,500円

佐呂間町開基130年記念誌

(写真でつづる130年のあゆみ)

1,000円

1,000円

備考

1 販売価格は、消費税及び地方税を含む。

2 送料が必要な場合は、その実費を販売価格に加える。

佐呂間町有償刊行物配布等要綱

令和7年3月11日 訓令第1号

(令和7年4月1日施行)

体系情報
第3類 行政通則/第1章 組織・処務
沿革情報
令和7年3月11日 訓令第1号