各課からのお知らせ
国土地理院と「地理空間情報の活用促進のための協力に関する協定」を締結しました。
国土地理院と「地理空間情報の活用促進のための協力協定」を締結しました。
~佐呂間町の行政サービス向上や迅速かつ効果的な防災・減災の推進を図ります~
令和7年11月12日、佐呂間町と国土地理院は、「地理空間情報の活用促進のための協力に関する協定」を締結しました。
本協定は、佐呂間町及び国土地理院が保有する地理空間情報等の相互活用及び情報、技術等の提供に関し、連携及び協力を強化することにより、国民の利便性の向上を図るとともに町勢の発展と安全、安心な地域社会づくりに寄与することを目的としており、相互の連絡窓口を明確化し、地理空間情報等の提供や専門的な技術支援を受けることにより、行政コストを削減し事務の効率化を図ります。
なお、本締結は北海道内の市町村では17番目、オホーツク管内では美幌町、北見市に次ぐ3番目になります。
※「地理空間情報」とは:地図データや空中写真データなどの「空間上の特定の地点又は区域の位置を示す情報」等。(地理空間情報活用推進基本法を参照)
協力協定締結の概要は、次のとおりです。
- 協定名 地理空間情報の活用促進のための協力に関する協定
- 締結日 令和7年11月12日(水)
- 締結者 佐呂間町長 武田 温友
国土地理院長 河瀬 和重
経済課林務係
電話:01587-2-1200