佐呂間町では、令和6年度採用の一般事務職員(高校卒業者)を募集します。
応募は、電子メールにて受け付けますので、募集要領を参照の上、下記のメ
ールアドレスまで送信願います。
〇令和6年度採用 佐呂間町職員募集要領【高校卒業者】(89KB)
【申込み・問い合わせ先】
総務課総務係 TEL:01587-2-1211
Mail:soumu@town.saroma.hokkaido.jp
佐呂間町では、令和6年4月採用の保健師を募集します。
詳しくは、下記PDFの募集要領をご覧ください。
◇申込期限:令和5年10月31日
【提出・問合せ先】保健福祉課保健推進係(TEL:01587-2-1212)(Mail:hoken@town.saroma.hokkaido.jp)
佐呂間町では、保育所の保育士を募集します。
詳しくは、下記PDFの募集要領をご覧ください。
〇申込期限:令和5年9月30日
【申込み・問い合わせ先】 総務課総務係(℡:01587-2-1211 ・ Mail:soumu@town.saroma.hokkaido.jp)
佐呂間町では、令和6年4月採用、特別養護老人ホームの介護職員を募集します。
詳しくは、下記PDFの募集要領をご覧ください。
①佐呂間町介護職員募集のお知らせ(98KB)
②採用試験申込書(59KB)
〇申込期限:令和5年9月29日(金)
【申込み・問い合わせ先】 総務課総務係(℡:01587-2-1211 ・ Mail:soumu@town.saroma.hokkaido.jp)
人口減少、高齢化の進行が著しい佐呂間町において町外からの人材を積極的に受入れ、外からの視点で地域力の維持・強化促進を図り、魅力ある地域づくりを展開していくことを期待し、下記の「地域おこし協力隊員」を募集します。
詳しくは各募集要項をご覧ください。
◆農業支援員
新規就農を目指し、農業研修を行う隊員を募集します。
地域おこし協力隊募集要項(700KB)
◆観光物産プロデューサー
観光物産事業の立案・運営を行う隊員を募集します。
地域おこし協力隊募集要項(188KB)
【提出・問合せ先】企画財政課企画係(TEL:01587-2-1214)(Mail:kikaku@town.saroma.hokkaido.jp
人口減少、高齢化の進行が著しい佐呂間町において町外からの人材を積極的に受入れ、外からの視点で地域力の維持・強化促進を図り、魅力ある地域づくりを展開していくことを期待し、下記の「地域おこし協力隊員」を募集します。
詳しくは各募集要項をご覧ください。
◆農業支援員
新規就農を目指し、農業研修を行う隊員を募集します。
地域おこし協力隊募集要項(701KB)
◆観光物産プロデューサー
観光物産事業の立案・運営を行う隊員を募集します。
地域おこし協力隊募集要項(188KB)
【提出・問合せ先】企画財政課企画係(TEL:01587-2-1214)(Mail:kikaku@town.saroma.hokkaido.jp
人 口:4,730人(250人)
男:2,207人 ( 40人)
女:2,523人 (210人)
世帯数:2,437戸 (240戸)
※( )内の数字は外国人の数
[令和5年8月31日現在]