/css/smartphone_base.css /css/smartphone_top.css

新庁舎建設情報

佐呂間町では、より良い行政サービスの提供と利用される方々のニーズに応えるため、令和10年度からの供用開始に向け、新庁舎建設事業を執り進めています。

【お知らせ】
 佐呂間町新庁舎建設設計業務プロポーザル第一次審査は、プロポーザル実施要領「4.審査の概要(2)方式 ①第一次審査(書類審査)ただし書」の規定により、第一次審査を省略することとし、参加表明者全者による第二次審査を実施しますのでお知らせいたします。
 また、第二次審査のプレゼンテーション・ヒアリングについては、7月5日(金)午後1時30分からの開始を午前10時からに変更しますので、併せてお知らせいたします。

佐呂間町新庁舎建設設計業務プロポーザル第二次審査質問事項・回答内容PDFファイル(490KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
※資料等の提供要望については、別途e-Mailに添付し、提供いたします。
佐呂間町新庁舎建設基本・実施設計業務仕様書PDFファイル(123KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
佐呂間町新庁舎建設基本・実施設計業務特記仕様書PDFファイル(454KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
佐呂間町新庁舎建設基本構想PDFファイル(2755KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
佐呂間町新庁舎建設基本構想【概要版】PDFファイル(1713KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

【問い合わせ先】総務課総務係(TEL:01587-2-1211)(Mail:soumu@town.saroma.hokkaido.jp)

〇地域おこし協力隊募集(観光物産プロデューサー)

佐呂間町では、令和6年採用、地域おこし協力隊(観光物産プロデューサー)を募集します。
詳しくは、下記PDFの募集要領をご覧ください。

・佐呂間町地域おこし協力隊募集要項PDFファイル(188KB)

【申込み・問い合わせ先】 企画財政課企画係(℡:01587-2-1214 ・ Mail:kikaku@town.saroma.hokkaido.jp)

〇佐呂間町職員募集(保健師)

佐呂間町では、保健師を募集します。
詳しくは、下記PDFの募集要領をご覧ください。

①佐呂間町保健師募集のお知らせPDFファイル(145KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
採用試験申込書 ワードファイル(18KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

【申込み・問い合わせ先】 保健福祉課(℡:01587-2-1212 ・ Mail:hoken@town.saroma.hokkaido.jp)

〇保健師の職場見学会を行います。【7月31日(水)、8月7日(水)開催予定】

佐呂間町では、保健師の職場見学会を行います。
詳しくは、下記PDFをご覧ください。

①佐呂間町の保健師の職場見学会のお知らせPDFファイル(2032KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
②申込書PDFファイル(103KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 

【申込み・問い合わせ先】 保健福祉課(℡:01587-2-1212 ・ Mail:hoken@town.saroma.hokkaido.jp)

〇佐呂間町職員(保育士)募集のお知らせ

佐呂間町では、令和7年4月1日採用の職員(保育士)を募集します。
応募は、電子メールにて受け付けますので、募集要領を参照の上、下記のメールアドレスまで送信願います。
令和7年度採用 佐呂間町職員(保育士)募集のお知らせPDFファイル(95KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
採用試験申込書(兼履歴書)ワードファイル(58KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

【申込み】 総務課総務係(℡:01587-2-1211 ・ Mail:soumu@town.saroma.hokkaido.jp)
【問合せ】 佐呂間保育所(℡:01587-2-3647)

〇佐呂間町職員募集(介護職員)

佐呂間町では、特別養護老人ホームの介護職員を募集します。
詳しくは、下記PDFの募集要領をご覧ください。

①佐呂間町介護職員募集のお知らせPDFファイル(148KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
②採用試験申込書ワードファイル(21KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

【申込み・問い合わせ先】 総務課総務係(℡:01587-2-1211 ・ Mail:soumu@town.saroma.hokkaido.jp)

ナチュラル・ビズ・スタイルの実施について

佐呂間町ではこれまで、地球温暖化対策の一環として、夏季の期間において「クールビズ」に取り組んできました。
この取組を発展させ、年間を通して、省エネ・節電を強く意識し、気候や室温に合わせた、職員一人ひとりが働きやすい服装について自主的に判断し執務を行う『ナチュラル・ビズ・スタイル』について、令和5年11月1日から取り組むことといたします。
詳しくは、下記PDFをご覧ください。

​ナチュラル・ビズ・スタイルを実施します!PDFファイル(786KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

【問い合わせ先】総務課総務係(TEL:01587-2-1211)(Mail:soumu@town.saroma.hokkaido.jp)

!警報・注意報

警報・注意報に関する詳細は、気象庁のページをご参照ください。

食中毒警報に関する情報は、北海道のページ(食中毒警報発令情報)をご覧ください。

イベント情報

イベント情報の一覧へ

  • ライフイベント
  • くらしのガイド
  • 各課から探す

ライフイベント

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 教育
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引越し・住まい
  • 高齢・介護
  • おくやみ

佐呂間町Twitter



町長室

佐呂間町長

ようこそ!佐呂間町へ

移住・定住サイト

子どもの学び応援サイト

特定健診、胃・肺・大腸がん検診のお申し込みはこちら

乳がん・子宮がん検診のお申し込みはこちら

サロマップ

佐呂間町サポーターズクラブ

佐呂間高校バナー

さろまちこんバナー

クリニックさろま

サロマ湖100kmウルトラマラソン

オホーツククール

オホーツク総合振興局

北の道ナビ(北海道内の道路情報総合案内)

自衛隊旭川地方協力本部

ほぼ週刊さろま

総合カレンダー

道内関係アスリートによるメッセージについて

オホーツク流氷トラスト応援団

サマージャンボ

注目のキーワード